コピペでかんたん立案!非効果的健康管理:放射線治療の看護計画

コピペでかんたん立案!非効果的健康管理:放射線治療の看護計画


看護計画の本で損したくない人必見!
看護計画に迷ったら”初月無料”のなんでなんだナーシング×note

なんでなんだナーシングの計画は以下の様な流れになっています。計画を調べる際にご活用ください。



非効果的健康管理:放射線治療の看護計画テーマ曲

<定義>
非効果的健康管理とは、疾患
によって医療処置・症状の管理・身体機能の維持などを必要とする患者やその家族が必要な処置やケアを行う事が困難あるいは不十分であり、望む生活ができない状態を言う。

<「非効果的健康維持」と「非効的健康管理」の使い方の違い>
「非効果的健康維持」は喫煙、運動不足や過食・偏食などの不健康な生活習慣を変えたいと願っている個人に用いられ、発病を予防するための1次予防の場合に使用する。
「非効的健康管理」は疾患や健康管理に関する教育が必要な患者に使用する。

<看護計画>

疾患:
既往歴:
治療内容:

目標
自己管理に必要な知識や技術を習得できる
問題点に気づき対処できる

必要な支援を受けられる

O-P
1.
アレルギーの有無
2.ADL・IADL
3.認知力、理解力
4.検査データ(WBC、好中球、RBC、Ht、Hb、血小板、CRP、肝機能、腎機能、Alb、胸部レントゲン、心電図、腫瘍マーカー)
5.放射線治療の種類、副作用(有害事象)の内容
6.放射線部位、マーキング
7.バイタルサイン(血圧や脈拍の変動、不整脈の有無、発熱の有無)
8.副作用(有害事象)の有無と程度
9.抗がん剤治療がADLやIADLに及ぼす影響
10.パフォーマンスステイタス(PS)
11.食事摂取状況
12.体重、体重の変化
13.睡眠状況
14.疾患について誰にどの様に説明されているか
15.疾患、治療に対する受け止め方
16.不安に思っていること
17.ストレスの有無、対処方法
18.セルフマネジメントの内容
-セルフマネジメントに対する理解度
-患者が行っている行動が正しいか
19.生活状況
-1日の過ごし方
-食生活(回数など)
-喫煙や飲酒の有無
-自宅・地域の環境
-職業
-経済状況
20.家族のサポートの有無、支援状況
-家族構成、年齢、キーパーソン
-家族の健康状態
-家族との関係性
-家族間のサポート状況
-家族の理解力
-家族の精神状況
-家族のストレスの有無、対処方法
21.ソーシャルサポート(社会的支援)の活用状況
-情緒的サポート:共感や愛情の提供
-道具的サポート:形のある物やサービスの提供
-情報的サポート:問題の解決に必要なアドバイスや情報の提供
-評価的サポート:肯定的な評価の提供

T-P
1.患者の思いに寄り添い、尊重した態度で接する
2.患者の思い、不安に思っていることなどを傾聴する
3.患者の発言、表情や行動で気になった事は理由を確認する
4.治療部位のマーキングが消えない様に管理する
5.患者に合ったケア内容や安全対策を盛り込んだパンフレットを作成する
※ボディーイメージの変化に対してはコピペでかんたん立案!ボディイメージ混乱の看護計画を参照

コピペでかんたん立案!ボディイメージ混乱の看護計画

6.家族が同一のケアが出来る様に、 家族全員に説明できる場をつくる
7.在宅医療が受けられる様に多職種や地域と連携する
8.退院前カンファレンスを開催する
-患者や家族がニーズや不安な事などを表出できるように支援し、必要時は代弁する
-退院指導の内容を地域の支援者に伝える
9.ピアカウンセリング、患者会、家族会を紹介できる様に調整する
10.ソーシャルサポート(社会的支援)を紹介する

E-P
1.入院前(入院時)から指導を開始する
2.治療を行う際の副作用について説明する
3.治療を行う際の生活の注意点について説明する
4.治療中や治療後に
違和感や症状が出た場合はすぐに医療者に伝える様に説明する
5.マーキング部位はできる限り刺激しない様に説明する
6.マーキングが消えそうな場合は自分で書き足す様な事はせずに、すぐに医療者に伝える様に説明する
7.退院後の生活の注意点について、パンフレットを用いて説明する
-日常生活における注意点
-副作用の観察、予防方法
-薬の内服方法、外用薬の使い方

-トラブル時の対処方法
8.抗がん剤治療の管理は多岐にわたるため、患者の理解度に応じて繰り返し確認する
9.かかりつけ医の必要性について説明する

10.ソーシャルサポート(社会的支援)やがん情報サービスサポートセンターなどの活用方法について説明する
11.災害時の対応について説明する

抗がん剤の種類と副作用

放射線治療の種類と方法 (c) 国立研究開発法人国立がん研究センター (外部サイト)
放射線治療の副作用 (c) 国立研究開発法人国立がん研究センター (外部サイト)


パフォーマンスステータス(PS)

ECOG のPerformance Status(PS)の日本語訳 JCOG(日本臨床腫瘍研究グループ)(外部サイト)


指導用パンフレット例
放射線治療をパンフレットで知る 公益社団法人 日本放射線腫瘍学会(外部サイト)
がんセンター関連サッシ・パンフレット 高知県・高知市病院企業団立 高知医療センター(外部サイト)


生活の工夫
専門看護師・認定看護師による生活の工夫インタビュー 国立かん研究センター 中央病院(外部サイト)
療養生活のためのヒント がん情報サービス (c) 国立研究開発法人国立がん研究センター (外部サイト)


がん情報サービスサポートセンター

がん情報サービスサポートセンターのご案内  (c) 国立研究開発法人国立がん研究センター (外部サイト)

Pocket
LINEで送る

【試し読み】-看護実習のすべてがわかる!-なんでなんだの看護過程ガイドブック
【試し読み】-看護実習のすべてがわかる!-なんでなんだの看護過程ガイドブック
看護診断別に看護計画を調べる
看護診断別に看護計画を調べる
看護ケア・技術・知識
看護ケア・技術・知識
看護研究について知りたい
看護研究について知りたい
previous arrow
next arrow

健康知覚-健康管理パターンカテゴリの最新記事