ここでは転職先を紹介してくれるサイトをまとめました(^^)/
紹介サイトは転職の情報・ノウハウ・サポートがメリットです
紹介サイトに登録するといろいろと連絡が来るので面倒だと多いと思いますが、個人で得られる情報には限界があります!
紹介サイトを上手に使い、より多くの情報を得る機会をつくりましょう(^^)/
サイトには「公的なサイト」と「民間サイト」があり、それぞれ得意分野が違うのでそれぞれ登録し、比較してみましょう
「公的サイト」は自分の時間に気軽に行き、相談をすることが出来ます
しかし、登録している病院の内情は全くわかっていません。就労イベントなどを定期的に開いている為、参加している病院のみ話を聞くことが出来ます
「民間サイト」は事前に登録をしてからの相談になります
登録している病院の内情に詳しい事が強みです!
ただしサイトによって詳しい病院が違う為、登録するなら2つ以上がおすすめです(*‘ω‘ *)
公的サイト
全国の求人情報がご覧いただけます。インターネット上で直接気になる求人情報に応募可能です。応募から採用までの一連の流れを、最寄りの都道府県ナースセンターへ直接足を運ぶことなく行うことが出来ます。
ミニ就労イベントなどを定期で開催しています。復職支援研修など仕事を離れていた看護師さんにも優しい制度があります。
公共職業安定所の事で、安定した雇用機会を確保するための行政機関です。全国にたくさんの窓口が存在し、あらゆる種類の求人を取り扱っています。看護師以外にも多くの方が活用します。
民間サイト
コンシェルジュサービス、入職お祝い金10万円サービスなどサポートが充実しています。「長く働ける場所を探す」ということを大切にしている求人サイトです。
「自分にぴったりの病院に転職したい!」希望の転職を専門コンサルタントがしっかりサポート してくれます。東京近郊の紹介に強い求人サイトです。